当サイトでは記事内のリンクに
    Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります

2011年2月16日水曜日

教えて! 『トイ・ワイド友の会』 ②


教えて! 『トイワイド友の会』 ①の続き。

今度は補償内容などについて説明します。



≪ 補償内容 ≫

『トイ・ワイド友の会』は本体の故障だけでなく

メーカー保証外になる盗難・火災・水濡れにも対応してますが

加入年度に応じて補償限度額が減っていきます。


補償期間        補償限度額

ご購入日~6ヶ月未満  お買い上げ金額の全額

6ヶ月以上~1年未満  お買い上げ金額の90%

1年以上~2年未満    お買い上げ金額の80%

2年以上~3年未満    お買い上げ金額の70%

※お買い上げ金額 = ゲーム機の購入価格(税抜き)


1回の修理が補償限度額を越えた場合は
差額分が自己負担となり

その時点で『トイ・ワイド友の会』の補償は終了です。
(補償限度内であれば限度額まで何度も修理ができます)


≪ 運営は? ≫

『トイ・ワイドの友の会』の業務は
(株)グローバル・エージェントに委託され

ゲーム機の補償に関しては

会員を被保険者とする動産総合保険
(引受保険会社:日本興亜損害保険株式会社)により提供されます。

上記の情報は2011年2月現在の情報です。
会費、補償内容等が変更になる場合もございます。

次は『トイ・ワイド友の会』の加盟店などについてです。

教えて! 『トイ・ワイド友の会』 ③に続く

『トイ・ワイド友の会』公式HPはこちら


⇒ TOPへ

0 件のコメント: