当サイトでは記事内のリンクに
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
2010年10月19日火曜日
本格派ギターのおもちゃ ~ 『ペーパージャム ギター』 ~
アメリカのWowWee社から大人も楽しめる楽器おもちゃ
『ペーパージャム』シリーズが
2010年9月、トイザらス先行で発売されました。
≪ WowWee社とは? ≫
アメリカのおもちゃメーカー。
ハイテクなおもちゃが多く
2005年に赤外線コントローラーで動く
恐竜ロボット『ロボザウルス』を
2006年には『ロボザウルスneo』を
トイザらスで販売してました。
≪ ペーパージャムとは? ≫
①表面(紙)を触って音を出す楽器おもちゃ。
②慣れると誰でも演奏できるようになる。
③ギター、ドラムがある。
④有名な曲が3曲内蔵されている(洋楽)
⑤複数あればセッションができる。
⑥柄の種類が多い(内蔵曲は全部違う)
★ギター本体は少し小さめ。
重さも約450g軽くて弦もありません。
別売ストラップで子供でもカッコ良く持てます。
内蔵センサーを触れることで
音が鳴る仕組みになってます。
(本物のギターの弾き方と違う部分があるらしい)
ドラムは卓上サイズ。
スティックでなく手を使って音を出すので
音ゲーのコントローラーぽい。
音ゲー=テレビゲームの音楽ゲーム
(例:太鼓の達人、ポップンミュージック)
オプションも充実してまして
ギターに取り付けられるストラップ
ギターとドラムと接続できるアンプもあります。
日本の曲が内臓されてるペーパージャムがあるといいよね。
例えばアニメ「けいおん」とか人気だし
コスプレでも使える。
・・・どうかな?
詳細はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
登録:
コメントの投稿 (Atom)


0 件のコメント:
コメントを投稿