当サイトでは記事内のリンクに
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
2019年7月1日月曜日
リコール情報 ~ 『海の動物園!シーモンキーズ』 ~
一部商品の不具合(水漏れ)のお知らせ
平素は商品に格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
下記の商品に関しまして、一部の商品で「容器本体」と「台座」の結合部分から水漏れが発生する商品が見つかりました。お求め頂きました商品で同様の症状がある場合、または該当する商品に関してのお問合せに関しましては、ハピネットお客様窓口まで御連絡いただきますよう御願い申し上げます。
≪ 該当商品 ≫
海の動物園!シーモンキーズ ブルーセット
JAN 49-07953-81464-6
海の動物園!シーモンキーズ マゼンタセット
JAN 49-07953-81465-3
≪ 連絡先 ≫
ハピネットお客様窓口
TEL:0120-755-995
営業時間:月~金(祝日を除く) 10:00~ 17:00
お客様には多大なるご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような問題が発生しないよう再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解ご協力を頂きますようよろしくお願い申し上げます。
★2019年6月28日に公開された
ハピネットが販売する
飼育セットのリコール情報です。
『シーモンキーズ』を飼育する
透明の容器本体と
ブルーやマゼンタの色をした
台座部分の結合から
水漏れがあるとのことなので
接着不良が考えられます。
使ったり遊んでいる時に
大きな怪我やパーツの誤飲の
恐れがあるなど
お子さんの生命に関わる
重大な問題ではありませんが
『シーモンキー』を育てるための
初期準備として
容器に水と浄水粉を入れて
1日(24時間)以上放置します。
もし不具合のある容器だった場合
水が漏れる量によっては
置いていた場所だけでなく
その周辺までも濡れて
汚れてしまう恐れがあります。
育てる前でしたら水道水だけで
まず試していただき
すでに育ている状態であれば
毎日の水の量の変化を確認し
異変があるようでしたら
ハピネットお客様窓口まで
お問い合わせください。
⇒ 商品画像が見れる「お知らせ」はこちら
(ハピネット公式サイト∕pdf)
⇒ TOPへ
2019年4月29日月曜日
懐かしさ満点!シーモンキー ~ 『海の動物園!シーモンキーズ』 ~
ハピネットの水だけで飼育できるセット
『海の動物園!シーモンキーズ』が
2019年4月27日に発売しました。
≪ どんな飼育セット? ≫
①付属品は3つの小袋だけ
②容器が水槽になる
③特別な装置類を使う必要がない
④うまく育てれば子供も生まれる
⑤対象年齢:6歳~
飼育する容器のカラーは
ブルーとマゼンダ(赤紫)の全2色。
どちら色の容器でも
育てる生き物は変わりません。
パッケージに記載されている
「Sea-Monkeys Ocean Zoo」は
海外での商品名です。
≪ 「シーモンキー」とは? ≫
①1957年にアメリカで誕生
②エビやカニなど甲殻類の仲間
③「生きた化石」と呼ばれている
④2cmほどの大きさまで育つ
⑤寿命は3~4ヵ月程度
水分を与えなければ
ずっと卵の状態のままで
生きれることから
「生きた化石」と呼ばれている
アルテミア (別名 ブラインシュリンプ) を
育てやすく改良したものです。
「シーモンキー」という名は
品種名ではありません。
1962年に改名された新しい名前で
商品名(商標)になります。
日本では1971年に販売が始まりました。
(当時の輸入元はテンヨー)
★飼育する容器はコンパクトサイズ。
少しのスペースさえあれば
室内のどこでも飼育は可能です。
(適正室温:25度くらい)
『海の動物園!シーモンキーズ』には
3つの小袋が付属です。
まず、パック①(浄水粉)と
水道水を容器に入れて
24時間以上、水を中和させます。
次にパック②(卵とエサ)を入れます。
「シーモンキー」が生まれて
7~10日過ぎたら
パック③(専用のエサ)を与えていきます。
簡単に説明するとこんな感じで
育てていくのですが
専用のエサは店頭で販売されていません。
ハピネットお客様相談窓口にて
パック①~③のセット販売だったり
(単品販売は行ってない)
容器の水は自然に減っていくので
継ぎ足し用の水道水を
沸騰させなければならないなど
大人の協力が必要な場面があります。
餌を毎日あげなくても大丈夫だし
うまく育てることができれば
交配して卵が生まれ
子孫が誕生するかもしれない
面白さもあるので
小さな1匹1匹を
細かく見てみたいなら
虫眼鏡や拡大鏡を使いましょう。
詳細・カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
2017年1月23日月曜日
復活していた飴で作るわたあめ機 ~ 『ふんわりおいしい New あめ de わたあめ』 ~
ハピネットの綿あめメーカー
『ふんわりおいしい
New あめ de わたあめ』 を紹介します。
≪ どんな綿あめ機? ≫
①2015年7月18日に発売
②あめ玉だけで作れる(直径:20mm)
③釜の形状に特許を取っている
④家庭用電源を使用(最大 60W)
⑤対象年齢:8歳~
作るための材料が違うのと
お祭りの屋台で使われている
業務用の機械で作った
わたあめよりも
口に入れた時の食感は
少し違うしけれど
市販のあめ玉1つぶで
大人のこぶし大くらいの
サイズを作ることができます。
違う味の飴に変えれば
作るわたあめの味も変わるので
お家でいろいろな味を楽しめます。
≪ お手入れは? ≫
付属のドライバーを使って
取り外したパーツを
「ぬるま湯」で洗うのですが
飴が固まって取れない場合は
つけ置きしておくと
固まってしまった飴が
柔らかくなって取りやすくなります。
★製造販売元のロイヤル工業が
破産(2015年2月) したことにより
メーカーがハピネットへ変更。
「NEW あめdeわたあめ」と
同じ本体カラーではありますが
サイズがコンパクトになってます。
⇒ 「NEW あめdeわたあめ」の記事はこちら
使用できない材料とアメは次の通り。
ざらめ・砂糖・氷砂糖・金平糖
重曹・ソーダパウダー・ラムネ
乳脂肪分(バターやミルク成分)
ピーナッツやアーモンドなどの
固形物が入っているもの
グミ・ソフトキャンディ・キャラメル・
ガム・チョコレートなど
昔ながらの混ざりもののない
ごく普通の丸い飴が向いています。
電源を入れれば、すぐ作れる訳でもないし
約3分空回しで予熱
綿あめが出るまで2~3分
すぐ片付けることも出来ないのは
わたあめに限らず
どのクッキングトイに言えること。
準備も片付けも面倒だから嫌。
出来上がるまで
子供が我慢できないとか
不満を言わずに
『ふんわりおいしい
New あめ de わたあめ』 で
わたあめ屋さん気分を楽しんで!
価格・在庫確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
『ふんわりおいしい
New あめ de わたあめ』 を紹介します。
≪ どんな綿あめ機? ≫
①2015年7月18日に発売
②あめ玉だけで作れる(直径:20mm)
③釜の形状に特許を取っている
④家庭用電源を使用(最大 60W)
⑤対象年齢:8歳~
作るための材料が違うのと
お祭りの屋台で使われている
業務用の機械で作った
わたあめよりも
口に入れた時の食感は
少し違うしけれど
市販のあめ玉1つぶで
大人のこぶし大くらいの
サイズを作ることができます。
違う味の飴に変えれば
作るわたあめの味も変わるので
お家でいろいろな味を楽しめます。
≪ お手入れは? ≫
付属のドライバーを使って
取り外したパーツを
「ぬるま湯」で洗うのですが
飴が固まって取れない場合は
つけ置きしておくと
固まってしまった飴が
柔らかくなって取りやすくなります。
★製造販売元のロイヤル工業が
破産(2015年2月) したことにより
メーカーがハピネットへ変更。
「NEW あめdeわたあめ」と
同じ本体カラーではありますが
サイズがコンパクトになってます。
⇒ 「NEW あめdeわたあめ」の記事はこちら
使用できない材料とアメは次の通り。
ざらめ・砂糖・氷砂糖・金平糖
重曹・ソーダパウダー・ラムネ
乳脂肪分(バターやミルク成分)
ピーナッツやアーモンドなどの
固形物が入っているもの
グミ・ソフトキャンディ・キャラメル・
ガム・チョコレートなど
昔ながらの混ざりもののない
ごく普通の丸い飴が向いています。
電源を入れれば、すぐ作れる訳でもないし
約3分空回しで予熱
綿あめが出るまで2~3分
すぐ片付けることも出来ないのは
わたあめに限らず
どのクッキングトイに言えること。
準備も片付けも面倒だから嫌。
出来上がるまで
子供が我慢できないとか
不満を言わずに
『ふんわりおいしい
New あめ de わたあめ』 で
わたあめ屋さん気分を楽しんで!
価格・在庫確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
登録:
コメント (Atom)

