バンダイの新しい「たまごっち」
『TAMAGOTCHI 4U(たまごっち フォーユー)』が
2014年9月27日に発売されます。
≪ どんな「たまごっち」? ≫
①約2年振に発売される新型
②「かざす」だけで通信できる
③さまざまな企業とのコラボ企画がある
④単4乾電池×2本付属(テスト用)
⑤対象年齢:6歳以上
2004年発売の「かえってきたたまごっちプラス」から
「Tamagotchi P's(たまごっち ぴーす)」までは
赤外線で通信を行ってましたが
『たまごっち フォーユー』は
「NFC」という機能で通信を行います。
≪ 新しい通信機能「NFC」とは? ≫
①「Near Field Communication」の略
②ソニーとNXPセミコンダクターズが共同開発
③注目されている最新の通信技術
④誰でも手軽ににデータをやりとりできる
⑤通信距離は10cm程度まで
国際標準規格として承認された
電波を使って近距離の通信を行う技術です。
インターネット接続しなくても
NFCチップを搭載した同士を近づけると
互いを認識し合い
情報のやりとりを行うことができます。
Suicaなどの非接触ICカードや
携帯電話(※)にも使用されているので
とても身近になっている通信機能です。
※ガラケー・スマホのおさいふ機能
⇒ たまごっち公式サイトはこちら
★NFC通信になった『たまごっち フォーユー』は
2台までしか通信できないのと
赤外線通信ができる旧型「たまごっち」との
互換性がなくなってしまいました。
「かざす」という簡単な動作をするだけで
住んでいる街や家の中にある
NFCチップ(またはNFCタグ)を内蔵した
バンダイ指定の端末から
あらゆる配信データを
ダウンロードすることができます。
企業とのコラボによるデータ配信も予定されてるので
育成ゲームを楽しむ道具としてでなく
情報を得るための道具としても使うことのできる
『TAMAGOTCHI 4U(たまごっち フォーユー)』なんです。
新型「たまごっち」発売となれば
キャラクターの姿や育成&お世話も
パワーアップしてますし
誰もが1996年の「たまごっち」発売から
長年望んでいた、あの機能・・・
お世話できない時に助けてくれる
「シッター機能」がついに登場します。
学校や会社にいる時間だけ
時刻設定をずらして遊んでた方には
キャラたちとやっとリアルタイムで
遊べるようになる訳ですが
シッターに預ける回数や時間が多いと
育ててるキャラがすねてしまうとかあるのかな?
価格・カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
当サイトでは記事内のリンクに
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
2014年8月29日金曜日
2014年8月18日月曜日
幼児向けの3輪キックボード ~ 『ちゃりんくるスクーター』シリーズ ~
ジョイパレットの子供向けキックボード
『ちゃりんくるスクーター』シリーズ を紹介します。
≪ どんなスクーター? ≫
①人気キャラクター柄の遊具
②簡単な組み立てが必要
③後輪に巻き込み防止カバーがある
④対象年齢:3歳~6歳未満(体重:30kgまで)
ほぼ毎年、新しいキャラクターが発売されている
低年齢の子供向けの乗用おもちゃです。
以前に発売されていた『ちゃりんくるスクーター』は
社名がオークス(OAKWOOD)でしたが
おもちゃメーカーのトーホーと
2011年の経営統合に伴う社名変更により
現在はジョイパレット名義で販売されています。
★前後1輪ずつのタイヤしかない
「JD レーザー」などのキックボード
(対象年齢:6歳~)と違って
工具を使った簡単な組み立てが必要である
『ちゃりんくるスクーター』は全部で3輪。
(前輪:1つ/後輪:2つ)
後輪が2個あるため
前後1輪タイプのものと違って
安定して乗れるようなタイヤ数だから
バランス感覚が未熟な小さな子供でも
すぐに乗ることができます。
しかし、楽しいことは夢中になりがちです。
道路の側など車が来ない場所。
坂でない平坦な場所で
遊んでいただくこともそうですが
思わぬ転倒もありえます。
お子さんが乗れるレベルに応じて
頭を守るヘルメットや
肘・膝を守るガード類を使用していただくと
ケガの防止にもなります。
価格・キャラ確認はこちら ⇒ amazon
・
⇒ TOPへ
『ちゃりんくるスクーター』シリーズ を紹介します。
≪ どんなスクーター? ≫
①人気キャラクター柄の遊具
②簡単な組み立てが必要
③後輪に巻き込み防止カバーがある
④対象年齢:3歳~6歳未満(体重:30kgまで)
ほぼ毎年、新しいキャラクターが発売されている
低年齢の子供向けの乗用おもちゃです。
以前に発売されていた『ちゃりんくるスクーター』は
社名がオークス(OAKWOOD)でしたが
おもちゃメーカーのトーホーと
2011年の経営統合に伴う社名変更により
現在はジョイパレット名義で販売されています。
★前後1輪ずつのタイヤしかない
「JD レーザー」などのキックボード
(対象年齢:6歳~)と違って
工具を使った簡単な組み立てが必要である
『ちゃりんくるスクーター』は全部で3輪。
(前輪:1つ/後輪:2つ)
後輪が2個あるため
前後1輪タイプのものと違って
安定して乗れるようなタイヤ数だから
バランス感覚が未熟な小さな子供でも
すぐに乗ることができます。
しかし、楽しいことは夢中になりがちです。
道路の側など車が来ない場所。
坂でない平坦な場所で
遊んでいただくこともそうですが
思わぬ転倒もありえます。
お子さんが乗れるレベルに応じて
頭を守るヘルメットや
肘・膝を守るガード類を使用していただくと
ケガの防止にもなります。
価格・キャラ確認はこちら ⇒ amazon
⇒ TOPへ
2014年8月6日水曜日
リコール情報 ~ 『HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーン Ver.)』 ~
【お詫びと商品回収のお知らせ】
HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーン Ver.)ご購入のお客様へ
平成26年7月12日より発売の「HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーン Ver.)」につきまして、頭部部品側面形状の成形による不具合((成形品 B、部品 No4 の成形不具 合)と、股部分の前垂れ部品形状
誤加工(成形品 B、部品 No31 の形状誤加工)があることが判明いたしました。
商品をお買い求めいただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。
(対応)
ご購入されたお客様には、返金もしくは、商品一式との交換をさせていただきます。すでに組立てを完了されていらっしゃいますお客様でご希望のお客様には、返金もしくは、商品一式と交換をさせていただきます。
大変お手数ではございますが、下記バンダイ相談センター宛にご連絡いただけますようお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
今後とも弊社商品をよろしくお願いいたします。
≪ 該当商品 ≫
HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーン Ver.)
メーカー希望小売価格:¥2,592(税 8%込)
★『HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーン Ver.)』が
店頭から回収されてしまうる前に
保存用に買いに走ったユーザーもいるようですが
不良パーツだけの交換ではなく
返金対応または商品一式の交換となるため
バンダイ静岡相談センターへ送る前に
必ずウェブや電話での事前連絡をお願い致します。
2014年8月12日(火)~2014年8月17日(日)までは
バンダイのお盆休みです。
この期間中は受付業務もお休みとなりますので
お問い合わせの際はご注意ください。
⇒ 「お詫びとお知らせ」の掲載は終了しました
(バンダイ公式サイト)
⇒ TOPへ
登録:
コメント (Atom)

