学研 『メタルキット』シリーズを紹介します。
≪ どんなフィギュア? ≫
①アルミ製の部品で組立るキット
②昆虫や恐竜などが作れる
③分かりやすいガイドブックに改良
④他にもメタルシリーズがある
⑤対象年齢:8歳以上/10歳以上
アルミ板を曲げたり
ネジを締めたりする工具が
付属されてるので
別途、用意する必要はなく
どこでも作ることができます。
本物に近いリアルさがあるから
部屋に飾ってもカッコ良さが伝わる
大人でも楽しめるシリーズです。
≪ 主にどんなシリーズがある? ≫
【 昆虫中心のシリーズ:メタルキット 】
対象年齢:8歳以上
組立時間:約40分
【 2015年6月発売:メタルキットスペシャル 】
第1弾は「ダイオウグソクムシ」
対象年齢:10歳以上
組立時間:約60分
【 恐竜中心のシリーズ:メタルディノ 】
対象年齢:10歳以上
組立時間:約80分
【 難易度アップのシリーズ:メタルレジェンド 】
第1弾は「ドラゴン(2015年11月発売)」
対象年齢:10歳以上
組立時間:約120分
★以前に作ったことがあります。
付属の工具を使って
アルミプレートを曲げたり
ばね(スプリング)のはめ込みや
ボルトでの固定をしながら
組立を行うのですが
プレートが柔らかい素材なので
軽い力で曲げやすい反面、
組立る場所によっては
部品同士をはめ込む時に
曲げてしまうなど
力加減が難しかったり
組立のやり方が理解できず
目安以上の時間がかかりました。
2014年6月以降に発売のものは
増補改訂版にリニューアルされてます。
組立した恐竜や昆虫の解説と
作り方の説明図が改良された
ガイドブックが付属。
昔の『メタルキット』シリーズより
パーツの組立てしている時も
組立て終わった後も
役に立つガイドブックだから
コレクションしたくなりそうです。
価格・種類確認はこちら ⇒ amazon
⇒ TOPへ
0 件のコメント:
コメントを投稿