当サイトでは記事内のリンクに
    Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
ラベル ボール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月29日水曜日

夏限定のアンパンマンビーチボール  ~ 『アンパンマン 顔ボール』 ~


アガツマのサマーグッズ

『アンパンマン 顔ボール』を紹介します。



≪ どんなボール? ≫

①2016年4月発売の夏限定商品
②アンパンマン顔のビーチボール
③空気が抜けにくい空気栓
④サイズ:φ250
⑤対象年齢:3歳以上


アンパンマンの顔がそのまま
デザインされた

当たっても痛くない

柔らかさのビーチボールです。

付属になっている輪ゴムを

空気栓を取り付けての

ヨーヨー遊びを楽しめます。

  膨らます前の長さ:約35cm

  直径:約25cm


★アンパンマンの顔の形を生かした
グッズはいろいろありますが

毎年、夏のシーズンだけに登場するのが

『アンパンマン 顔ボール』です。

2016年夏シーズン用は

顔の印刷が新しくなったそうで

昨シーズン販売されていた

2009年発売?の旧モデルの
画像と見比べてみると

アンパンマンの鼻が

少し横長の楕円ぽい形から

円形に変ってるように見えました。

『アンパンマン 顔ボール』の空気栓は

中に空気漏れを防ぐ弁を持った

2重構造タイプです。

ビニールプールや浮き輪などにも
使用されている栓ですが

内蔵されている弁によって

空気の出し入れがしにくい上に

空気漏れを完全に防げないので

急激に空気が漏れないよう

空気栓のフタ部分を
しっかり押し込みましょう。

  価格・在庫確認はこちら ⇒ amazon


⇒ TOPへ

2010年10月21日木曜日

網目だけのボール ~ 『オーボール』 ~


脳科学おばあちゃんの久保田カヨ子さんが番組で

「脳のトレーニングに効果的」

と、オススメしたので

「赤ちゃんのおもちゃ」として有名ですが

『オーボール』は赤ちゃんだけのおもちゃじゃないんです。


≪ 『オーボール』とは? ≫

①ボーネルンドが輸入販売してるおもちゃ
 (メーカー:リノトーイ)
②網目だけでできたボール
③ポリエステル素材なので柔らかい
④さまざまな遊び方、使い方ができる
⑤対象年齢は0~99歳!←重要

≪ 楽しみ方・使い方 ≫

①基本的な遊び方は
「握る、つまむ、投げる(蹴る)、転がす」
②網目部分にストラップをつけて吊るす
③中の空洞部分に物を入れられる。

小さなぬいぐるみや鈴が入ってる布のおもちゃを入れて
子供の興味を引かせたり

ハンカチなどの布を中に入れたり
出したりする遊びができます。


★『オーボール』が赤ちゃんだけのおもちゃじゃない理由は
あらゆる年齢層のリハビリに使えるからです。

握力が弱くなったお年寄りでも握れる柔らかさ。

デイサービスなどで室内遊びに使われたり

「握る」「つまむ」などの動きが

手や指のリハビリにも役立つので

訓練の道具として取り入れている施設もあるそうです。

  カラー確認はこちら ⇒ amazon




⇒ TOPへ