ピープルの幼児向けの自転車
『ピッタンコ自転車 MarkⅡ』を紹介します。
≪ どんな自転車? ≫
①2014年9月上旬に発売
②他社の自転車よりサドルが低め
③オープン価格に変わった
④重量:約13Kg
⑤適応身長:93cm(3歳)~132cm
2013年4月に発売された
「ピッタンコ自転車」と同じ色系統
オレンジ系の「ブラッドオレンジ」と
グリーン系の「エメラルド」に
車体カラーが変わり
輝きを感じられる塗装がされてるそうです。
自転車本体の機能などは
旧モデルと何も変更がありませんので
タイヤサイズは16インチ。
ライト・カギ・スタンドなどが
別途、必要となります。
⇒ 旧モデル「ピッタンコ自転車」の記事はこちら
★「ピッタンコ自転車」の2014年モデル
『ピッタンコ自転車 MarkⅡ(マークツー)』用に
リニューアルされた公式サイトを見てみると
「3歳(93cm)から入学(115cm)まで」の表示は
前と変わりませんが
「3歳から7歳(120cm)」と別の表示があったり
初めて掲載された仕様表の適応身長には
「約93~132cm」と記載されてたりと
どの身長まで乗れるのか
分かりにくいサイトになってました。
これら3つの身長表示のうち
製品についての詳細がまとめられた
仕様表が正式な情報となるので
最大132cmまで乗れることになります。
(年齢で言うと9歳頃)
『ピッタンコ自転車 MarkⅡ』は
初代モデルと本体サイズが同じだし
伸びるハンドルとサドルも
同じ高さまでしか上げられないから
お子さんの成長状態により
適応身長の範囲内でも
乗りにくくなってしまう場合もあるので
公式サイトに表示されてる身長は
目安として見てください。
⇒ 販売店リストはこちら(取り扱い店が限られてるようです)
⇒ TOPへ
2014年9月24日水曜日
2014年9月19日金曜日
子供でも盛り上がれる麻雀 ~ 『絵合わせゲーム ドンジャラ』シリーズ ~
家族全員でも楽しめるボードゲーム
バンダイ 『ドンジャラ』シリーズを紹介します。
≪ どんなおもちゃ? ≫
①簡単なルールで遊べる麻雀っぽいゲーム
②牌(パイ)の絵がキャラクター柄
③折りたためるミニサイズ版もある
④対象年齢:商品により異なる
当時、バンダイグループのポピーから
『ドンジャラ』が発売されたのは1980年。
「ドラえもん」のキャラクターたちが
牌(パイ)の絵柄になってるものが一番最初でした。
バンダイに吸収された1983年3月以降は
人気のアニメや実在するアイドルを
絵柄に取り入れたり
どこでも持ち運びできるようにと
折りたたみ型の「コンパクト」や
牌の代わりにカードを使う
「Smart(スマート)」も登場しました。
★手持ちの牌(パイ)を交換しながら
同じ種類の絵柄を3個で1セットを
合計3セット集めます。
役(3個で1セット)に応じた点数の
合計点数を競うゲームになるのですが
『ドンジャラ』は子供向けになるので
麻雀ではなく「絵合わせゲーム」となります。
子供でも楽しく遊べるよう
分かりやすくなったルールもあるけれど
あと1つですべて揃うかも、のドキドキ感や
どの牌を捨てるか、の駆け引きは
麻雀(マージャン)と変わりません。
すぐ『ドンジャラ』に飽きてしまわないよう
別のゲームが楽しめる盤などが付属されてます。
これは牌タイプの『ドンジャラ』のみで
(対象年齢:5歳または6歳以上)
カードタイプの「Smart」には付属されてません。
(対象年齢:15歳以上)
価格・種類確認はこちら ⇒ amazon・トイザらス
⇒ TOPへ
バンダイ 『ドンジャラ』シリーズを紹介します。
≪ どんなおもちゃ? ≫
①簡単なルールで遊べる麻雀っぽいゲーム
②牌(パイ)の絵がキャラクター柄
③折りたためるミニサイズ版もある
④対象年齢:商品により異なる
当時、バンダイグループのポピーから
『ドンジャラ』が発売されたのは1980年。
「ドラえもん」のキャラクターたちが
牌(パイ)の絵柄になってるものが一番最初でした。
バンダイに吸収された1983年3月以降は
人気のアニメや実在するアイドルを
絵柄に取り入れたり
どこでも持ち運びできるようにと
折りたたみ型の「コンパクト」や
牌の代わりにカードを使う
「Smart(スマート)」も登場しました。
★手持ちの牌(パイ)を交換しながら
同じ種類の絵柄を3個で1セットを
合計3セット集めます。
役(3個で1セット)に応じた点数の
合計点数を競うゲームになるのですが
『ドンジャラ』は子供向けになるので
麻雀ではなく「絵合わせゲーム」となります。
子供でも楽しく遊べるよう
分かりやすくなったルールもあるけれど
あと1つですべて揃うかも、のドキドキ感や
どの牌を捨てるか、の駆け引きは
麻雀(マージャン)と変わりません。
すぐ『ドンジャラ』に飽きてしまわないよう
別のゲームが楽しめる盤などが付属されてます。
これは牌タイプの『ドンジャラ』のみで
(対象年齢:5歳または6歳以上)
カードタイプの「Smart」には付属されてません。
(対象年齢:15歳以上)
価格・種類確認はこちら ⇒ amazon・トイザらス
⇒ TOPへ
2014年9月4日木曜日
リカちゃんとパナホームのコラボ ~ 『おしゃべりスマートハウス ゆったりさん』 ~
タカラトミー「リカちゃん」の新しいお家
『リカちゃん × PanaHome
おしゃべりスマートハウス ゆったりさん』を紹介します。
≪ どんなお家? ≫
①2014年7月中旬に発売
②パナホームとの共同企画と開発
③エコを遊びながら学べる
④ARアプリで動画やゲームが楽しめる
⑤対象年齢:3歳以上
リカちゃんハウス「ゆったりさん」シリーズは
1984年に第1号が発売された
折りたたみ収納できるお家です。
その時代の住宅に関わる事柄を取り入れながら
リニューアルしていて
『おしゃべりスマートハウス』は
「おしゃべりキッチン ゆったりさん(2013年9月発売)」の
後続モデルになります。
≪ どんなモノから音が鳴るの? ≫
①オカメインコのぴーちゃん
②インターホン
③蛇口
④テレビのリモコン
⑤IHコンロのおなべ
⑥電話
⑦電子レンジ
ぴーちゃんのおしゃべりは
家族の誰が覚えさせた言葉なのか
ちょっと気になりますが
エコに関心を持ってもらうセリフなど
7カ所から28種類26フレーズの音声が流れます。
※単3乾電池×3本使用します(別売)
★パナホームが販売している住宅
「エコ・コルディス」とのコラボレーションにより
エコについて遊びながら学べる
新しい「ゆったりさん」が登場しました。
コラボしてる「エコ・コルディス」は
太陽光発電システムを搭載している住宅です。
発電状況などを見れるモニタをモデルにした
小物が付属されているのに
太陽電池パネルをモデルにした小物が
『スマートハウス ゆったりさん』にはないんです。
モニタでは発電状況が見れるそうですが
どこからのどうやって得たのなのかを
理解するためのも
大事なアイテムだと思うのですが・・・
大人目線でツッコミたい部分はあるけれど
ある程度の家具や家電も揃ってるし
音も鳴る仕掛けもあるから
『おしゃべりスマートハウス』が
楽しく遊べるリカちゃんのお家であることは
子供にとって変わりません。
価格・在庫確認はこちら ⇒ amazon・トイザらス
⇒ TOPへ
『リカちゃん × PanaHome
おしゃべりスマートハウス ゆったりさん』を紹介します。
≪ どんなお家? ≫
①2014年7月中旬に発売
②パナホームとの共同企画と開発
③エコを遊びながら学べる
④ARアプリで動画やゲームが楽しめる
⑤対象年齢:3歳以上
リカちゃんハウス「ゆったりさん」シリーズは
1984年に第1号が発売された
折りたたみ収納できるお家です。
その時代の住宅に関わる事柄を取り入れながら
リニューアルしていて
『おしゃべりスマートハウス』は
「おしゃべりキッチン ゆったりさん(2013年9月発売)」の
後続モデルになります。
≪ どんなモノから音が鳴るの? ≫
①オカメインコのぴーちゃん
②インターホン
③蛇口
④テレビのリモコン
⑤IHコンロのおなべ
⑥電話
⑦電子レンジ
ぴーちゃんのおしゃべりは
家族の誰が覚えさせた言葉なのか
ちょっと気になりますが
エコに関心を持ってもらうセリフなど
7カ所から28種類26フレーズの音声が流れます。
※単3乾電池×3本使用します(別売)
★パナホームが販売している住宅
「エコ・コルディス」とのコラボレーションにより
エコについて遊びながら学べる
新しい「ゆったりさん」が登場しました。
コラボしてる「エコ・コルディス」は
太陽光発電システムを搭載している住宅です。
発電状況などを見れるモニタをモデルにした
小物が付属されているのに
太陽電池パネルをモデルにした小物が
『スマートハウス ゆったりさん』にはないんです。
モニタでは発電状況が見れるそうですが
どこからのどうやって得たのなのかを
理解するためのも
大事なアイテムだと思うのですが・・・
大人目線でツッコミたい部分はあるけれど
ある程度の家具や家電も揃ってるし
音も鳴る仕掛けもあるから
『おしゃべりスマートハウス』が
楽しく遊べるリカちゃんのお家であることは
子供にとって変わりません。
価格・在庫確認はこちら ⇒ amazon・トイザらス
⇒ TOPへ
登録:
投稿 (Atom)