タカラトミーのダイキャスト製ミニカー「トミカ」より
新しいシリーズ『Dream TOMICA(ドリームトミカ)』が
2012年12月28日より順次発売になります。
≪ どんな「トミカ」? ≫
①いろいろなモノとコラボした車が登場
②奇数月の第3土曜日に2台ずつ新車を発売
③計20車種で展開予定(随時、入替え予定もあり)
④希望小売価格:各630円(税込)
⑤対象年齢:3歳以上
2013年9月までに「トミカ」は全160車種展開となる予定です。
(単品シリーズ・ロングシリーズ・ドリームトミカ含め)
≪ ラインナップ ≫
2012年12月28日発売の第1弾(計10種)
【 ハイパートミカイリーズ 】
No.141 スーパソニックランナー
No.149 ハイパーレスキュー1号(Ⅱ型)
【 トランスフォーマー 】
No.142 バンブルビー
No.147 オプティマスプライム
【 ポケットモンスター 】
No.143 ピカチュウカー
NO.145 ミジュマルカー
【 マリオカート7 】
No.144 マリオ
No.150 ヨッシー
【 バットマン 】
NO.146 バットモービル
No.148 バットモービル 4th
2012年12月28日発売の第2弾(計2種)
【 チキンラーメン 】
No.151 ひよこちゃんバス
【 ハローキティ 】
No.152 ハローキティ
・・・以降、続々発売!
★トミカ単品シリーズの
「日産 ノート(2012年11月発売)」と入替えで
廃番になった「ピカチュウカー」や
トミカリミテッド(2012年10月発売)で
ブラインドBOX販売された
「バットモービル」・「バットモービル 4th」も
『Dream TOMICA(ドリームトミカ)』で再登場。
通常販売されてた時の商品と
カラーリングなど若干、仕様変更がされた他に
「ピカチュウカー」に関しては
単品シリーズ(378円/税込)の約2倍ほど
定価が値上がってしまいました。
キャラクターとコラボした
面白いデザインや
映画や番組に登場する
カッコイイ車やメカなどが
普段、ミニカーを購入しない人たちも
楽しませてくれそうです。
車種詳細はこちら ⇒ amazon
⇒ TOPへ
0 件のコメント:
コメントを投稿