2019年2月14日木曜日

どんな図形も遊びで学ぶ ~ 『小学ピタゴラス』シリーズ ~


ピープルの小学生向け学習おもちゃ

『小学生ピタゴラス』シリーズが
2019年2月12日に

リニューアル発売しました。

  

どんなおもちゃ?

①磁石を内蔵したクリアプレート
②三角形などいろいろな形がある
③学年別でステップアップできる
④カラー印刷のドリルが付属
⑤対象年齢:6歳以上


(公財)日本数学検定協会が
制作に協力している

「ピタゴラスドリル」は

今回から追加された新しいアイテム。

2020年度の新しい学習指導要項に
対応した内容なので

小学算数の勉強も同時にできます。

すべての教科書の学習単元には
対応している訳では無いと

記載はされてますが

学びやすい工夫されています。

「ピタゴラス」シリーズの記事はこちら


ラインナップ

【 1・2年生の小学生ピタゴラス 】

ピース数:全16

プレート内容:正方形・長方形(大)・長方形(小)
       直角二等辺三角形

ドリル:三角形と四角形編
    (平面図形∕返・面・頂点∕立体)

【 3・4年生の小学生ピタゴラス 】

ピース数:全22

プレート内容:正方形・正三角形
       直角二等辺三角形
       ピタゴラス専用タイヤ・磁石エンジン
       磁石コントローラー

ドリル:はじめての立体と展開図編
    (角∕立体の特徴∕展開)

【 高学年の小学生ピタゴラス 】

ピース数:全20

プレート内容:正方形・正三角形・五角形
       直角二等辺三角形・ひし形

ドリル:難しい立体と展開図編
     (合同∕多角形と角柱など)


「入学前の小学生ピタゴラス」は
2018年3月に発売された

まだ新しい商品になるため

今回のリニューアルには含まれていません。


★「ピタゴラス」シリーズは

「高精度異方性磁石」を使用し

プラス(+)、マイナス(-)関係なく
くっつくけながら

簡単に立体が作れるおもちゃ。

そのシリーズの中で唯一

ターゲットが小学生で

平面図形や立体図形を学ぶことを
コンセプトにしてるのが

この『小学生ピタゴラス』です。

ほかの「ピタゴラス」シリーズと
同じ構造のプレートを使って

平面や立体の図形を覚えたり

広げたらどんな形になるのか

大人で間違ってしまったり
迷いやすい展開図も

付属の「ピタゴラスドリル」で

学べるようになっています。

2015年7月発売の旧モデルと
新モデルの違いは

1・2年生:パーツ数が20 → 16
     作例図鑑とボードがない

3・4年生:変更がない模様

高学年:パーツ数が21 → 20
    専用ペンが付属でない

全学年共通:図形問題に取り込める
      学習ドリルを新導入

パッケージカラー:黒箱 → 緑箱に変更


『3・4年生の小学生ピタゴラス』

磁石だけのパーツもあるので

算数だけでなく理科の学習にも
触れることができます。

『1・2年生の小学生ピタゴラス』
『高学年の小学生ピタゴラス』

ドリルの内容に合わせたのか

ピース数が減りました。

図形を同時に複数作りたいとか

学習教材としてでなく
遊びも重視したいと考えるなら

物足りないピース数かもしれません。

「入学前の小学生ピタゴラス」や
1歳から遊べるセットは

不透明で色つきのプレートが中心。

一部、鏡付きプレートも含まれますが

カラフルなクリアプレートのみを
増やすことができるのは

「ピタゴラス+キラシャイン」だけです。
(2019年2月現在)

  価格・詳細確認はこちら ⇒ amazon

⇒ TOPへ

0 件のコメント: